奈良のいちご 『古都華』『奈乃華』

いちごが美味しい季節になりましたね。『古都華』っていちごが大粒でも甘くておいしいです。

奈良県を代表する農産物の一つで、県内や近畿圏を中心に出荷されています。「アスカルビー」、「古都華」、「珠姫」、「奈乃華」と、奈良生まれの特徴的な品種も栽培されています。近年は若手の生産者も増えているそうです。


私も調べるまで、奈良のいちごが美味しいのは知らなかったです。主に関西に出荷されてるんですね。

今回は新たないちご『奈乃華』も食べる事は出来ました。両方大きくても甘いです。

あすかルビー(奈良7号)は2000年に品種登録された
古都華(ことか)(奈良8号)は2011年に品種登録された
珠姫(たまひめ)(奈良9号)は2019年に新品種の登録出願が出されている
奈乃華(なのか)(奈良10号)は2020年に新品種の登録出願が出されている

『古都華』は、いちご好きの方ならご存じだと思いますが、結構いいお値段で売られてることが多いです。ですが『まほろばキッチンJR奈良駅前店』では、お安く買えるのが魅力です。朝一がおすすめですね。いいいちごから売れちゃいます。

【まほろばキッチンJR奈良駅前店】
奈良県奈良市三条本町1098

関西にも色々美味しい物がありますね。果物は身体にもいいですし、美容にもいいですから、お買い求めやすく良質のものが食べれるのは嬉しい限りです。

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

【関連記事】
奈良県 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

関連記事一覧