道の駅「たかの」(広島県庄原市高野町)

小さいころから良く行ってた高野町、こんなに多く方がこる場所になったり、町までの買い物とか、通勤とか、交通アクセスがこんなに便利になるとは思ってもみせんでした。

尾道から出雲方面へ、尾道自動車道と松江自動車道は無料区間で、SAやPA等の施設がなく、道の駅がその代わりにあり、地域の食材が買えます。この道が出来て、凄く変わりました。感謝です。その山の中にあるのが道の駅たかのです。

松江自動車道高野ICを降りて、すぐの場所にあるアクセス抜群の道の駅です。道の駅のある庄原市高野町は広島県の最北端に位置し、西日本屈指の豪雪地域です。そのため、リンゴや大根、お米など、寒暖差やきれいな空気、水に育まれた美味しい農産物が育ちます。

高野町の皆様は、お野菜も新しい品種にもチャレンジしてるので、珍しい野菜も並んでて、見てても楽しいです。

冬には雪国になるので、その雪を使って、天然の冷蔵庫「雪室」があったり、地域の特産品や加工品を雪室の中でじっくり熟成させたじゃがいもやそばやリンゴジュースなど熟成保存されています。

昔は30度超えると暑いと言ってた高野町でも、温暖化で30度超える日もありますが、三次とか尾道とか広島よりは涼しいので、良かったら遊びに行ってみてください。

広島最大級「大鬼谷オートキャンプ場」で川遊びとかすごくいいですよ~
大鬼谷オートキャンプ場 | 楽しみ方は、無限大 (ogidani.co.jp)

道の駅「たかの」
住所:広島県庄原市高野町下門田49
営業時間:9:00~18:00(6月~8月は~19:00)
※変更することがあります。
定休日:第2・4水曜日(不定期)、年末年始
※水曜日も営業する月があります。

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会 (michi-no-eki.jp)

後継者募集されてました。気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございます。

関連記事一覧