大鬼谷オートキャンプ場(広島県庄原市高野町)

広島県と島根県の県境にある庄原市高野町、冬は雪あそび、夏は涼しいです。川に足をつけるだけでも全然違います。夏にお勧めの場所です。

日頃からキャンプされる方も、道具を持ってなくても、ツリーハウスやログバンガローやログハウスなどあるので気軽に行けます。

綺麗な川で川遊びじたり、リバーウォーク、やまめのつかみ取りしたり、リバーウォークに、ツリーアドベンチャーなどなど、いっぱい楽しめると思います。

そして、センターハウスに露天風呂があるのもお勧めの一つです。夏でも川の水は冷たいので、露天風呂で心も体もリラックスして、ゆっくり寝るのもいいと思います。

冬は雪が多く積もり西日本では珍しく雪中キャンプができます。

年中季節感を満喫できるので、色々な風景を楽しめると思います。

昔良く、奥の雄滝・雌滝を見に行ってました。

やまめのつかみ取り、仕入れ値の高騰により、1匹400円だそうです。

私はテントとか持ってないので、ログハウスとかログバンガロー派です。子供たちが川遊び見てるだけで、楽しいです。

水がきれいなのが好きです。山の中なので、水も美しく、空気も綺麗なので、食べ物がおいしいのが良くわかります。

朝夕は寒いぐらいなので、気温の確認してくださいね。

大鬼谷オートキャンプ場
広島県庄原市高野町南257
TEL : 0824-86-2323
営業時間 8:30~17:30(電話受付時間)
大鬼谷オートキャンプ場 | 楽しみ方は、無限大 (ogidani.co.jp)

お土産などは、道の駅たかの
道の駅「たかの」(広島県庄原市高野町) – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

最後までご覧いただきありがとうございます。

関連記事一覧