東北① 秋田編

秋田空港から、国道46号を走り、『角館(かくのだて)』へ

『角館』は、長い歴史に育まれた街並みが魅力、そこで写真とか、秋田と言えば、比内地鶏!ぜひ食べたいと「お食事処 桜の里」に行く予定でした。

しかし、角館のお祭りの為行けず、その代わりお祭りが見れました。毎年9月7.8.9日に行われるそうです。お祭りの始まりは400年前と言われ、地域の繁栄や商売繁盛、家族の無病息災などを祈願するもので、神明社(9月7.8日)と薬師堂(9月8.9日)の祭りが一緒になったそうです。
そんな訳で、比内地鶏はまた今度になりました。

次は『田沢湖」へ、たつこ像が有名ですね。
田沢湖は、カルデラ湖(火山の爆発による陥没で生じた湖)で、周囲約20キロメートルのほぼ円形の湖です。水深423.4m、日本一の深さを誇っています。
深さでいうと、ダントツ深いですね。
1位 田沢湖|秋田県 水深 423.4m
2位 支笏湖|北海道 水深360.1m
3位 十和田湖|青森県・秋田県 水深 326.8m

たつこさんの肌荒れが気になりましたが、透明度も高く水面も穏やかで良かったです。晴れてたらもっと水面が美しく輝くのでしょうね。

次は、秋田と言えば、乳頭温泉にも行きたい場所でした。乳頭温泉と言えば『鶴の湯』今回なんとか予約が取れました。

鶴の湯は乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、秋田藩主の湯治場だった由緒ある温泉。
今なお警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」現在も見る事が出来ます。

夕食色々なお料理が出ました。食べきれなかったですが、郷土料理を堪能できました。岩魚のお刺身は初めて食べた気がします。美味しかったです。残すのもったいなかったのですが、ごめんなさいしました。

橋を渡れば露天風呂があります。乳頭温泉を調べてると、混浴とか書いてて、詳しく乳頭温泉をわかって無かった。混浴でも有名見たいですね。ネットで調べたら「女性には混浴はレベル高い」とか書いてて、確かにって思ってたんですけど、鶴の湯さんは、女性専用露天風呂が2か所あって、メインの露天風呂が混浴でした。

メインの混浴露天風呂も、女性はお湯につかりながら混浴に行けるようになってて、工夫されてました。そして、ふと思ったんですけど、男性専用露天風呂が無いから、男性にとってもレベルが高いかもしれないって思ってしまいました。男性だって恥ずかしいですよね~湯質も良くて気持ち良かったし、癒されました。私は鶴の屋さんだけでしたが、他のお宿の温泉にも有料ですが入れます。少し遠いようですが、行って無いのでどれぐらいあるかはわからないです。

朝ご飯は全部いただけました。美味しかったです。風情があって、湯質も良くてとっても思い出になりました。

初めての秋田県でした。比内地鶏に稲庭うどんに酒蔵もまだまだ、行きたいところたくさんあるので、また、行けるといいなぁって思います。素敵な思いが出来ました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

関連記事一覧