DMMかりゆし水族館・イーアス沖縄豊崎

【DMMかりゆし水族館】
【イーアス沖縄豊崎】
沖縄県豊見城市豊崎
2020年5月オープン

レンタカー会社が多いエリアにあるので、夕方便で、少し観光したい方や、お買い物したい方や食事したい方には便利だと思います。

【DMMかりゆし水族館】
小さな子供、インスタ映え、那覇から近いと言う意味ではいいかもしれないです。パンフレットが無くて、スマホで魚の名前とか見るのですが、私には難しかったですね。インスタ映えするように作られてる感じです。

魚と触れ合える場所もありました。子供たちも喜んでいました。

透明なお魚めっちゃ気に入りました。不思議ですよね。でも、スマホで見ないといけないので、見れず名前もわからなかったのが残念。

ここは一番居心地が良かったです。水槽の上から見るなんて、凄く考えられていますね。ガラスの上に乗るとゾクゾク!?って感じで、小さなお子様も座って見れるのでとても楽しそうでした。

こんな子達もいてます。規模絵は小さいです。ナマケモノこんなに近くでみたの初めてでした。

そてから、クラゲゾーンも

こんな感じの場所でした。入場料が大人 2,400円なので安いとは言えないです。
沖縄の水族園と言えば、『沖縄美ら海水族館』水族館ランキングの堂々の1位、沖縄県国頭郡本部町なので、那覇空港からは2、3時間かかり少し混むエリアですが、広さや見応えが凄いです。そして入場料2,180円です。こちらはコスパ最高です。見に行く価値があります。これから沖縄の二つの水族館が気になりますね。

【イーアス沖縄豊崎】

なんでもある感じです。沖縄と言えばA&Wのハンバーガー

凄くカラフルなドーナツも

買い忘れとかあればダイソーもあるし、スーパーもあるのでいい感じです。

気になったのが、4階のDINOSAUR BBQ&PARK 沖縄 STEM RESORT
ダイナソーバーベキュー&パークオキナワ ステムリゾート

お子様とか、喜びそうです。こちらもインスタに力入れてそうですね。私的には持ち込みBBQが気になります。

長くなりましたが、興味のある方は、調べて行ってみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

【関連記事】
沖縄① 北谷・読谷村・恩納村・嘉手納 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
沖縄② 沖縄市・うるま市 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
沖縄③ 豊見城市・那覇市 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)

 

 

 

関連記事一覧