
第一牧志公設市場 移転
第一牧志公設市場は、1950年(昭和25年)に開設されたようです。 『那覇市民の台所』として古くから愛され、観光地としても有名でしたが、老朽化も問題と...
第一牧志公設市場は、1950年(昭和25年)に開設されたようです。 『那覇市民の台所』として古くから愛され、観光地としても有名でしたが、老朽化も問題と...
前にも首里城を見たことあったのですが、有料エリアに入った事は無かったんです。あの時は若かったなぁ、有料だしまぁいっかって引き返したんですよね。それから...
ウミカジテラス・瀬長島ホテル(豊見城市) 沖縄県豊見城市瀬長 那覇空港から車で約15分にある瀬長島西海岸2015年に出来た「ウミカジテラス」今回初めて...
【DMMかりゆし水族館】 【イーアス沖縄豊崎】 沖縄県豊見城市豊崎 2020年5月オープン レンタカー会社が多いエリアにあるので、夕方便で、少し観光し...
勝連城跡(かつれんじょうあと) 沖縄県うるま市勝連南風原 【世界遺産】琉球王国のグスク及び関連遺産群の一つです。 前に行った時と駐車場も、建物も変わっ...
伊計島(いけいじま) 沖縄県うるま市与那城伊計 伊計島は、山派の私にとって、海がこんなに奇麗なのかと思わしてくれた場所です。なのでとても思い出に残って...
宮城島(みやぎじま)沖縄県うるま市 ぬちまーす観光製塩ファクトリー 沖縄県うるま市与那城宮城(ヨナシロミヤギ) 「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」では...
水仙の季節ですね。去年も写真撮りたいなって思っていたけど、なかなか撮れなかった気がします。 今回は一応撮りに行けました。まだ、少し早かったかなぁ 水仙...
久しぶりにライブ行ってきました。麻紀さんとにっしゃんとはも20年位の付き合いで、私の20代からの成長を見てくれてる方々で、色々な事があったけど、いつも...
平安座島(へんざじま) 沖縄県うるま市与那城平安座 平安座島に入って、石油コンビナートがたくさん見えてきます。海中道路はもともと産業用に平安座島と本島...