東大寺(奈良市)
【東大寺】
奈良市雑司町406-1
東大寺は、仏の加護により国家を鎮護しようとした聖武天皇の発願で建立されました。751年に大仏殿が完成し、翌年には盛大な大仏開眼供養がおこなわれました。その後、1180年と1567年に兵火にあい主要伽藍を焼失しましたが、そのつど再建されました。
現存する大仏殿は1709年に再建されたもので、世界最大規模の木造建築物としての威容を誇っています。
南大門(鎌倉時代)・法華堂(正堂/奈良時代・礼堂/鎌倉時代)・鐘楼(鎌倉時代)・大仏殿(江戸時代)・開山堂(鎌倉時代)・転害門(奈良時代)・本坊経庫(奈良時代)・正倉院正倉(奈良時代)・二月堂(江戸時代)の9棟が国宝建造物に指定されています。
大きくて立派な大仏さんですが、高さでいうと座ってるから低いですね。ちなみに1番は牛久大仏(120m)奈良の大仏は(18m)位です。
【奈良公園】こんにも広かったんですね。
一般的に理解されている奈良公園は660ヘクタールの広大な地域にまたがり、貴重な歴史的文化遺産を包蔵する春日大社、興福寺、東大寺、国立博物館、正倉院等々と、これらをとりまく雄大で豊かな緑の自然美が調和して、他に類例のない歴史公園とも称される奈良公園
「くるっとバス」もあって1回の乗車が100円なのもありがたい。とても便利ですね。一日乗車券もあるみたいです。500円。確かに奈良は渋滞するので、無料の観光駐車場に車を停めて、散歩したり疲れたらバスに乗ったりすのもいいですね
奈良公園・平城宮跡アクセスナビ | 古都をスイーっと! らくらく奈良めぐり (nara-access-navi.com)
これから桜の季節、鹿とのコラボも、散歩にもおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございます。