アメジスト Amethyst 紫水晶

アメジスト Amethyst 紫水晶
洋名 : Amethyst
和名 : 紫水晶 (むらさきすいしょう)
別名 : 愛の守護石・真実の愛を守りぬく石
主な産地 : ブラジル・ウルグアイ・インド・ロシア
南アフリカ・メキシコ・アメリカ・スリランカ
韓国・北朝鮮・ジンバブエ・タンザニア・他
色 : 紫色(結晶により濃淡、褐色・灰色かかった物もあります)
硬度 : 7
結晶系 : 六方結晶
成分 : Sio2
チャクラ : 第5チャクラ

【名前の由来・特徴】
2月の誕生石として有名な紫色の水晶。紫色の石の代表として広く知られ、アクセサリーや宝石としても人気があります。ギリシャ神話に登場する酒の神様バッカスのいたづらをきっかけに石に変えられたしまった乙女の名前「アメジスト」ちなんで名付けられました。ギリシャ語の「amethystos(酒に酔わない)」に由来し、この石を持っていると酒に酔わないと言われています。
無色透明の水晶に鉄分が含まれ紫に変色したもので水晶の仲間のなかでもアメジストは最高位とされています。色むらが多い為、色が深く一様に見えるものほど上質とされます。古代から多くの人々に愛されてきたとされるアメジストの紫色。特に日本では、最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と伝えられています。

【由来と効果】
高貴な色を表す紫色の、霊性の高い石とされ、宗教儀式などで身にものとして、大切にされていました。霊的なパワーが強く、第六感を高めて創造性を豊かにし、邪なものから身を守るお守りとしても効果があります。「愛の守護石」としても知られていて、恋人や家族、友人との絆を深め、真実の愛を守り抜く強さ育ててくれます。
情熱の赤と冷静な青が混じり合っているため、周囲に流されてない強い心で感情をコントロール出来るようになり、直感力や冷静な判断力をもたらします。心を静め不安を抱える人には癒しを、傷付いた人には安らぎを与えてくれます。薄い紫色は、神経を癒し安らかな眠りを誘う効果もあります。

【石の持つパワー】
・ 真実の愛
・ 絆を深める
・ 創造性・直感力を高める
・ 記憶力を高める
・ 癒しと安らぎ
・ 安眠

こんな時にお勧めです
心配・恐れ・トラウマによるストレスをやわらげ精神を安定させたいとき、恋愛を成就させたいときに、インスピレーション・集中力・創造力・理解力を高めたいとき、安らぎや真実の愛を深めたいときにや、不眠の改善にも適しています。

【取り扱い注意点】
紫外線によって退色する性質があります。普通に身につける分には問題ありませんが、日の当たる場所での保管はお避け下さい。

= 余談 =
女性をより女性らしく輝かせ魅力的な天然石だと感じます。パワーストーンや宝石としても有名なアメジスト、男女問わず直感力と判断力がさえ、パワーを増幅してくれるそんな勢いを感じます。

#天然石 #パワーストーン #2月の誕生日石 #アメジスト #宝石 #紫水晶 #愛の守護石 #真実の愛 #紫色 #愛の守護石 #第六感を高める #創造性 #邪なものから身を守る #お守り #直感力 #冷静な判断力 #されてない強い心 #癒し #安眠 #安定 #真実の愛 #絆を深める #記憶力を高める #緊張やストレスをやわらげる #癒しと安らぎ #アクセサリー #スマイルファミリーnana

関連記事一覧