【国宝 姫路城】 兵庫県姫路市
『国宝 姫路城』は、1993(平成5)年、奈良の法隆寺などと合わせて、日本で初の世界文化遺産に登録されました。
2023年12月には世界遺産登録30周年を迎えます。今年は30周年の年ていろいろなとことでイベントしています。
姫路城は白くて有名なお城で、シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称でも親しまれてます。
2015年には約6年間に及ぶ保存修理工事を終え、いっそう美しく蘇りました。それから、8年たちましたが、まだ綺麗でした。
姫路城の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されたもので、400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残しています。本当にすごいお城です。
【姫路城世界遺産登録30周年記念「平成中村座姫路城公演」】
令和5年12月11日に姫路城が世界遺産登録30周年を迎えることを記念して、姫路城三の丸広場に特設劇場を設け、姫路城を借景に「平成中村座姫路城公演」を開催。今しか見れなお風景を堪能
2023年(令和5年)5月3日(水曜日・祝日)から5月27日(土曜日)
姫路城世界遺産登録30周年記念「平成中村座姫路城公演」 | 姫路市 (himeji.lg.jp)
指定席は完売とニュースで言ってましたが、立見席は当日買えるみたいでした。数には限りがあると思いますが、並んでおられました。
【姫路市立動物園】姫路城東隣り
なかなかレトロで良かったです。動物園からのお城を見たことなかったので、楽しかったです。
【姫路市立動物園】兵庫県姫路市 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
【姫路市立動物園】姫路城東隣り
姫路市立動物園:トップページ (himeji.lg.jp)
GWも明日までの方が多いと思いますが、楽しんでください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
【姫路観光関連記事】
【姫路市立動物園】兵庫県姫路市 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)
【書写山圓教寺】兵庫県姫路市 – パワーストーンアクセサリー スマイルファミリー (psa-sf.net)