オニキス Onyx 縞瑪瑙

オニキス Onyx 縞瑪瑙

洋名 : Onyx
和名 : 縞瑪瑙 (しまめのう)
別名 : オニクス・自己防衛の石・魔除けの石
主な産地 : ブラジル・ウルグアイ・インド・中国・ドイツ・チェコ・など
色 : 黒色・白色・灰色・緑色・赤色・茶色
硬度 : 7
結晶系 : 六方晶系 (潜晶質)
成分 : SiO2

【名前の由来・特徴】
魔除けのパワーストーンとして知られてる、8月の誕生石です。オニキスはギリシア語の「爪(onyxis)」、縞模様を意味する「オニクス(onux)に由来し名づけられた。アゲートの仲間で、もともとは白と黒の縞模様をしてた瑪瑙の事をオニキスと呼んでいましたが後に「ブラックオニキス(黒瑪瑙)」や「サードオニキス(赤瑪瑙)」なども含まれるようになりました。日本ではブラックオニキスをオニキスと言われています。


【由来と効果】
オニキスは出会いと別れをつかさどる役割を持つ石です。過去から引きずっている忘れられない思いを断ち切り、新しい出会いを求める気持ちにさせてくれます。
また「自己防衛の石」とも呼ばれ、他人の悪意を跳ね返し身を守ってくれる効果もあります。他人から妬みや恨みをかってしまった時に、害が及ばないように保護してくれます。
落ち着きを与え、妄想や絶望から解き放つため、優柔不断な人や意志の弱い人は、悪い誘惑や悪意から身を守り、自分の意志を強く持てるようにサポートしてもらえます。また赤色のサードオニキスは、恋愛のクリスタルとして男女間の恋を取り持つ効果があります。マイナス感情を払い、集中力を高め事から、仕事や勉強、スポーツに用いられる事も多いようです。


【石の持つパワー】
・ 魔除け・お守り
・ 運動能力の向上
・ 心身のバランス
・ 意志を強くする
・ 集中力を高める
・ 頭髪の悩み緩和

【取り扱い注意点】
傷付きにくい石ですが、頻繁に太陽光や流水流水で浄化を行うと変色する場合があります。

= 余談 =
守護石として、得意としているブラックオニキス、それ以外にマイナス要素を手放し、プラス要素を引きつけるのも得意としてる天然石です。

関連記事一覧